
大不況がやってくる。
ますます「個人の能力アップ」が必要な時代が来る。
私は「傾聴力」こそ生き残りの鍵だと思っている。
私自身も仕事で傾聴力が身につくまでは知らなかった。「聴く力」の凄さを。
・ 相手に好かれる
・会話上手になる
・本音とやる気を引き出す
・想像力が身につく
・仕事力があがる
色々あるけど、最大最高のすごさは、【人を動かせるようになる】こと。
ここがもっとも大事!
なぜなら、仕事は「お客様を、上司を、部下やスタッフを」動かすものが結果を出すから。
皆、動かすことができなくて不満がたまる。こうしてくれない、ああしてくれないと。
コツさえつかめば、人は動く。しかも喜んで(^^)
その鍵となるのが「傾聴力」。聞き上手には誰も敵わない。いつの間にか心開いて動かされてしまう。
仕事ができる人、結果を出す人は皆「傾聴力」を使っている。相手の話を聴きながら情報収集し、相手の立場を想像しながら、相手が動かす関わり方に繋げていく。
オンラインでの傾聴スクールを、この夏に開催します。
たくさんの人が傾聴力を身につけて、会社に選ばれる人材になってほしいな。
お楽しみに!(^^)